メキシコで大統領選挙が行われています。事実上、女性候補2人の争いとなっていて、初めての女性大統領が誕生する見通しです。
気象庁によりますと、3日午前6時31分ごろ、石川県能登地方を震源とする地震があり、石川県輪島市と珠洲市で震度5強の強い揺れを観測しました。 気象庁の会見を受けて、日本テレビ防災担当の矢島学アナウンサーが解説します。(詳しくは動画をご覧ください) ...
3日朝6時半頃、石川県能登地方で震度5強を観測する強い地震がありました。能登地方では元日にも震度7の地震がおきていますが、気象庁は今回の地震も3年以上続く地震活動の1つで、今後も当面の間、地震活動が続く可能性があるとして注意を呼びかけています。
自民党の裏金事件に端を発した「政治とカネ」の問題で、政治資金規正法の改正をめぐる動きが大きくなっています。岸田首相が公明党や日本維新の会に大幅に譲歩した形で決着がつきましたが、その裏側では一体何が起きていたのか、政治部の平本典昭キャップが解説します。 (詳しくは動画でご覧ください/6月2日放送『真相報道バンキシャ!』より) ...
愛知県飛島村で風鈴とLEDライトによる、七夕のイルミネーションが始まりました。 風鈴に反射するきらきらとした光。このイルミネーションは、今年から始まったもので、風鈴とLEDライトを組み合わせたライトアップを見ることが出来ます。 訪れた人たち ...
北海道・札幌市白石区栄通17丁目付近で2024年6月2日午後8時半まえ、軽乗用車と路線バスが衝突する事故がありました。 消防によりますと、この事故で軽乗用車を運転していた50代の男性が意識不明の重体で病院に搬送されました。
6月3日朝、鳥取市でオートバイと普通貨物自動車が衝突する事故がありました。オートバイに乗っていた男性が意識不明の重体になっています。
東京・新橋にある香川、愛媛両県のアンテナショップの昨年度の売り上げは、コロナ禍前とほぼ同じ水準に回復したことが分かりました。
5月14日、札幌市中央区でRV車が信号待ちをしている乗用車に追突し、3人が軽傷を負ったひき逃げ事件で、道警は3日、RV車を運転していた男を逮捕しました。 5月14日、札幌市中央区南10条西10丁目でRV車が信号待ちをしていた乗用車に追突しました。
北見市北上の道道で3日、乗用車同士が出合い頭に衝突する事故がありました。 午前9時ごろ、交差点を南方向から北方向に走行していたレンタカーが、左から来た乗用車と出合い頭に衝突しました。
3日午前6時31分頃、石川県で最大震度5強の地震があり、新潟県でも上越市や長岡市などで震度4を観測しました。 JR東日本によりますと午前8時10分現在、一時的な停電発生で上越新幹線の大宮~新潟や北陸新幹線の高崎~越前たけふで一時運転を見合わせた影響で ...