ビー・エム・ダブリュー株式会社が、ブランド・ストア『FREUDE by BMW』を、麻布台ヒルズに2024年6月1日にオープンした。ブランド・ストア『FREUDE by BMW』は、「人生に、駆けぬける歓びを。」をコンセプトに、BMWブラン ...
ドイツ生まれのラグジュアリーブランドであるモンブランの万年筆「マイスターシュテュック」は、今年、誕生から100周年を迎える。ドイツ語で「傑作」を意味するこのコレクションは、優れたクラフトマンシップが込められており、多くのファンに愛され続けて ...
北青山ビルにてクリエイターズミートアップパーティー2024「HŌRUMON NIGHT」が2024年6月22日(土)に開催される。これは、国内主要自動車メーカーに所属する有志のインテリア、CMFデザイナーによる活動「JAID(Japan A ...
『Octane』UKスタッフによる愛車レポート。今回は、6年ぶりに『Octane』に戻ってきた創刊編集長のデイヴィッドが、久々に愛車レポートをお届けする。前回に私がOctane Carsの連載に執筆したのはいつだったかなと確認したところ、そ ...
さる2024年4月20日(土)-21日(日)にかけ、スキーやキャンプなどで知られる老舗リゾート地でもある妙高高原・赤倉スキー場エリアで開催されたイベントが「SWAP & MEET IN 妙高」だ。今回が初の開催となるこちらのイベント ...
昨年予定されていたモンレリ・サーキットでのカフェ・レーサー・フェスティバルは急遽中止となった。そして今年のカレンダーにはその名前もない。モンレリ・サーキットではオートバイの姿を見る機会が減ってしまったが、今回は違う!サーキット走行に70台の ...
生粋のクラシックカー好きからしたら、“もったいない”という感想しか出ないかもしれない。しかし、メカニカルトラブルを抱えた旧車のレストモッドとしては、面白い選択肢のひとつとも言えよう。クラシックカー好きがロードプライシングを気にするとも思えないが、例え ...
『Octane』UKスタッフによる愛車レポート。今回は、1997年プジョー306 GTI-6に乗るマシュー・ヘイワードが愛車にゾッコンの様子をレポートする。私はいつも、この車がいかに素晴らしいかを人々に語り喜ばせている。その理由は、楽しくて ...
2007年に開業し、皇居外苑と日比谷公園の向かい側という最高のロケーションを有するザ・ペニンシュラ東京では、ブランド哲学にフードとビバレッジが“共鳴”しあう究極の美食イベント「Dine in ...
シンガー・ヴィークル・デザイン(以下、SVD)は、ポルシェ911(964型)をベースにビスポークのレストアを行う会社だ。自動車の生産を行うのでもなければ、販売を行うのでもない。いわゆるレストモッドを手掛ける会社ではあるのだが、そのクオリティ ...
日本シトロエンクラブは5月19日、シトロエンCX生誕50周年記念CCJ全国ミーティングを富士見パノラマリゾート(長野県諏訪郡富士見町)にて開催した。会場にはCXだけでなくシトロエンの主要な車達を合わせて合計75台集合した。 いま見ても新鮮な ...
去る5月10日から11日にかけてヒストリック・グランプリが開催された期間中に、モナコにてRMサザビーズのオークションが開催された。ヒストリック・グランプリ参加者をターゲットにしているオークション、と言っても過言ではない。メモラビリアをはじめ ...