2日午前、廿日市市の大峯山登山口近くでクマの目撃情報がありました。廿日市署によると、午前10時過ぎ、廿日市市玖島の大峯山登山口駐車場近くの私有地でクマの目撃情報があったということです。目撃されたのは体長1~1.5mの成獣のクマとみられていて。
2日正午過ぎ、広島県三原市の国道2号で、車とバイクが衝突する事故がありバイクの男性が死亡しました。警察によると、2日午後0時25分ごろ、三原市南方の国道2号で駐車場から出て右折しようとした普通乗用車と直進していた大型バイクが衝突しました。こ。
1日、マツダスタジアムでBリーグ王者に輝いた広島ドラゴンフライズが、地元ブースターに優勝を報告しました。会場となったマツダスタジアムでは、約6000人のブースターが迎える中、優勝トロフィーを手にした朝山正悟選手を先頭に、選手たちが次々と入場。
無免許運転中にパトカーから追跡され、軽自動車に追突しそのまま逃げたとして、会社役員の男がひき逃げなどの疑いで逮捕されました。無免許での過失運転致傷とひき逃げの疑いで逮捕されたのは、自称福山市の会社役員の男(32)です。男(32)は5月31日。
広島県府中町のマツダ本社で1日、ファンや地元住民と交流するイベントが始まりました。2016年に始まった交流イベントは、新型コロナウイルスの影響で5年ぶりの開催となりました。車の部品の展示や製作を疑似体験するコーナーなどが設けられています。ジ。
5月31日夜、広島市西区の住宅密集地で火事があり、男性(72)1人が死亡しました。警察と消防によりますと5月31日午後9時ごろ、広島市西区己斐上で「1階が燃えている」と、火元の住宅に住む人から通報がありました。火は約25分後に消し止められま。
広島市内で1日、クラブ史上初のBリーグチャンピオンに輝いた広島ドラゴンフライズのファン感謝祭が開かれました。イベントには1300人を超えるファンが集まり、優勝トロフィーがお披露目されました。中でも会場が大いに沸いたのがカラオケ対決です。普段。
広島市中区の広島アンデルセンで1日、デンマークの暮らしや感性を伝えるデンマークフェアが始まりました。約4メートルのロングバケットカットから始まったデンマークフェア。バケットにはアンデルセン デンマーク店のカミラさんが考案したスイーツソースが。
尾道市の70代の女性がマダニ類にかまれたことが原因とみられる日本紅斑熱で死亡しました。県内では今年初めての死亡例です。県によると尾道市の70代の女性は5月26日に発症し医療機関に入院しましたが、28日に死亡したということです。県が検査したと。
クマの目撃情報が相次いでいる廿日市市では31日も警戒が続いています。5月28日に廿日市市の市街地で体長1mほどのクマの目撃情報が複数寄せられ、周辺の学校では臨時休校などの対策がとられました。近くの佐方小学校は31日も臨時休校で、週明けの再開。
広島市はエディオンピースウイング広島で旗を掲げていたバトンが落下した事故について、突風で機械が故障したことが原因とする調査結果を公表しました。ピースウイングでは今月11日、サンフレッチェ広島レジーナの試合中に高さ40mにつるされていた重さお。
31日未明、福山市の市道でパトカーに追跡されていた軽自動車が追突事故を起こし現在も逃走しています。警察によりますと午前1時ごろ、福山市の国道2号の交差点でライトをつけずに走っていた軽自動車をパトカーが見つけ、赤色灯をつけて追跡しました。逃げ。